占星術とホロスコープの秘密

ホロスコープは、この世に生まれた瞬間に届けられる「あなたの人生の詳細な地図であり取扱説明書」。占星術師はそれを読み解くわけですが……そこにはちょっとした秘密や内緒話が存在しているんです。
NEW
占星術師、どうやって選べばいい?~いい&合う占い師を見つけるヒント~
 これまでいろんなところで「占星術は複雑である」と述べてきました。このページを読んでくださっているあなたは、(たとえはじめは信じていなかったとしても)首を大きく振ってうなずいてくれるでしょう! 複雑なことだからこそ専門家に任せたいと思うのは当然です。そしてそれは悪い考えではありません。けれども、私にはどうしても強調しておきたい点があります。それは、もしあなたが根気よく占星術に取り組むなら、すぐにそのコツをつかめるようになるということです! 自分自身のホロスコープが読めるようになるだけでなく、他人のホロスコープを読んであげるという貴重な体験だってできないことではありません。 でもやっぱりプロに……? そんなときには、以下のヒントやコメントを助けにしてみてください。
ホロスコープ占いとカスプ(星座の境目)~本当は何座かわからないなら~(占星術とホロスコープの秘密 その3)
 「カスプ」という耳慣れない言葉があります。簡単にいうと、星座同士やハウス同士の境目のことです。 もしあなたがうまい具合に星座の真ん中あたりに生まれたならば、気にする必要のない言葉でしょう。でも、ある星座の始まりや終わりのころに生まれた人にとっては大きな問題です。 なぜって? 「何座かわからない」問題が降りかかってくるからです。これは、太陽星座に限りません。月星座だって金星星座だって……「境目あたり」に当てはまる人は案外たくさんいるものです。
ホロスコープと12星座占いについての迷信や誤解(占星術とホロスコープの秘密 その2)
 占星術とかホロスコープついて誤解なんてしてないですって? まあまあ……とりあえずあなたに質問を3つさせてください。
ホロスコープって何……? 西洋占い入門者の皆様へ(占星術とホロスコープの秘密 その1)
 人生が旅だとしたら、地図はいったいどこにあるのでしょう? 私たちがこの世に生を受けたとき、左足に小さなポリ袋に入った取り扱い説明書がくくりつけられていなかったのはなぜでしょうか? そうしておいてもらえたなら、私たちは地球での時間を最大限に活用することができたというのに。 私たちはいったいいつになったら、なぜここにいるのか、そしてここで何ができるのかをちゃんと見つけることができるのでしょうね。
戻る